忠綱寺

ちゅうこうじ

〒110-0008 東京都台東区池之端2丁目5番43号

https://chukoji.jp/

メッセージ

谷根千として知られ、懐かしい町並みが残る寺町です。茶道教室、いけばな、ピアノ教室、写経の会、映画会、寺ヨガ、お香作りの会、金曜の社会人のための雑談会と、皆さまのアイデアを元にいろいろな集いを開いています。散策ついでにお気軽にお立ち寄り頂ければと思います。

寺院名忠綱寺 (ちゅうこうじ)
住所〒110-0008 東京都台東区池之端2丁目5番43号
電話番号

03-3821-4900

FAX03-3821-4900
メールアドレス

chukouji@jcom.home.ne.jp

設備
  • 駐車場

  • お墓

  • 納骨堂

  • 合祀墓(永代供養墓)

  • バリアフリー

  • お斎会場

取り組み
  • お寺で法事ができる

  • 自宅に伺い法事ができる

  • お寺で葬儀ができる

  • 葬儀に来てくれる

  • お墓まで来てくれる

  • 帰敬式(法名の授与)ができる

  • 仏前結婚式ができる

  • 仏事相談ができる

  • お盆やお彼岸などお参りに来てくれる

  • 報恩講や聞法会に参加できる

  • 子ども会がある

お知らせ

【カルチャー】茶道、いけばな、ヨガ、ピアノ、お香作り、写経会、源氏物語の会など。  ※施設利用希望者はメール、各種SNS、スペースマーケット内問い合わせ、電話等にてご相談を 【聞法会】綱の会(隔月日曜日14時~)内容:はじめての仏教、和讃を読むなど輪読と雑談。 【写経の会】毎月第2土曜、第3金曜の14時~16時(要予約)

お寺の歴史

寺名に武家の名前が付いているのは、徳川16神将「槍の半蔵」として知られる渡邉守綱の孫:忠綱(法名-釈宗圓)が若くして亡くなったことを偲び、兄思いであった弟の吉綱と、父の重綱が菩提寺として建立(1626年3月22日)したことに由来します。本尊は約3尺、三河の了善寺より移ったもので、恵心僧都作とされています。

その他

渡邉家御代はじめ、刀鍛冶の栗原筑前守信秀、噺家の古今亭今輔(4代目)の墓、書家の樋口逸斎の石碑などがあります。また森鴎外の手紙にも登場し、勝海舟が囲碁をしに足を運んだと伝えられています。

アクセス

千代田線「根津」駅2番出口より徒歩2分 南北線「東大前」駅1番出口より徒歩13分 JR山手線「日暮里」駅、「鶯谷」駅、「上野」駅よりタクシーで7分