伝説【寺院】 磯部6ケ寺のひとつ長野市西尾張部にある。建久4年(1193年) 比叡山延暦寺に於いて、井上頼光は兄頼重と共に得度し、天台の学を修む。後、下総国磯部に於いて初めて親鸞聖人の法弟となる。本願寺教如上人、石山合戦の功を称して光蓮寺の寺号を賜り西尾張部に再興す。 住所:長野市西尾張部517 お問い合わせ:TEL : 026-243-5630 na020 Post navigationPreviousPrevious post:西嚴寺名体不離の十字名号・十高僧列影【西嚴寺】NextNext post:勝善寺十字名号【勝善寺】関連コンテンツ長命寺 聖徳太子像【長命寺 】2022-06-02お手植えの菩提樹【長命寺 】2022-06-02如信上人御廟所【法龍寺】2022-06-02霞ケ浦御草庵【如来寺】2022-06-02湖中御感得本尊の台座【如来寺】2022-06-02栴檀香木浮足の太子【如来寺】2022-06-02