像【像】 親鸞聖人自作の像と伝えられている。調査では開基の了源とし、「木造伝了源坐像」の名称で国指定文化財に登録されているが、善福寺では古くから親鸞聖人像として拝されてきたことから、親鸞聖人坐像としてご給仕されている。 住所:中郡大磯町高麗 1-7-7 お問い合わせ:TEL : 0463-61-1193 ka016 Post navigationPreviousPrevious post:親鸞聖人お手植えの菩提樹【眞樂寺】NextNext post:親鸞聖人坐像(88歳寿像)と「袈娑掛けの松」の切り株【弘徳寺】関連コンテンツ長命寺 聖徳太子像【長命寺 】2022-06-02お手植えの菩提樹【長命寺 】2022-06-02如信上人御廟所【法龍寺】2022-06-02霞ケ浦御草庵【如来寺】2022-06-02湖中御感得本尊の台座【如来寺】2022-06-02栴檀香木浮足の太子【如来寺】2022-06-02