西岸寺
さいがんじ
〒110-0015 東京都台東区東上野六丁目15番5号
メッセージ
有縁のかたと一緒に親鸞聖人の教えを聞くと共に、声明儀式を通して念仏生活の実践を勧めています。
東本願寺に伝承されてきた声明儀式の教室を開講しています。
第18世住職 友松 雅英
| 寺院名 | 西岸寺 (さいがんじ) |
|---|---|
| 住所 | 〒110-0015 東京都台東区東上野六丁目15番5号 |
| 電話番号 | 03-3841-4764 |
| FAX | 03-3841-2477 |
| メールアドレス | sai-tomomatsu@jcom.home.ne.jp |
お寺の歴史
当山は、親鸞聖人の妻で九条兼実の娘「玉日姫(たまひひめ)」御廟所である、京都深草「西岸寺」の長男「長圓」が、慶安3年(1650年)に江戸に「正到山西岸寺」として開創された寺院です。
アクセス
東京メトロ銀座線「稲荷町」駅より 北東へ徒歩5分 JR「上野駅」浅草口より 東へ徒歩10分 上野小学校横
