【2024年東京教区報恩講について】
2024年1月26日(金)・27日(土)・28日(日)に東京教区報恩講をテーマ「南無阿弥陀仏‐人として生まれたことの意味をたずねていこう‐」のもと勤修いたします。(※26日は帰敬式予定)
27日(土)・28日(日)のみYouTubeでの配信を行います。配信は追って更新いたします。

報恩講の団体参拝(出仕)申込について

下記PDFを印刷し、ご記入の上、教務所までお送りください。
申込締切:2024年1月9日(火)まで(FAX可)

帰敬式について

2024年1月26日(金)
執行者:真宗大谷派 大谷 浩之 鍵役
法 話:雲井 一久氏(横浜組 真照寺)
受式冥加金:20,000円(20歳以下の方は15,000円)
      ※本山帰敬式冥加金・記念品代・お斎代(付添含む)・記念写真代等を含みます。

帰敬式のお申込みはこちら(FAX可)
申込締切:2023年12月22日(金)まで

おみがき奉仕について

このたび、東京教区報恩講企画会では、皆様と共に教区報恩講をお勤めするにあたり、仏具のおみがき、清掃を実施いたします。報恩講は、真宗門徒一人ひとりが自分の生活を振り返り、念仏の教えの意義を確かめる、一年でもっとも大事な御仏事であり、その準備をも含め、大切に行われてきました。真宗会館の日曜礼拝終了後に行いますので、一人でも多くの方のご参加をお願いいたします。

申込締切:2024年1月15日(月)まで
※PDFを印刷の上、教務所まで送付ください。(FAX可)

前回(2023年)の教区報恩講(ダイジェスト版)動画

2023年1月27日 逮夜法要
2023年1月27日 通夜説教
2023年1月28日 日中法要

チラシ・ポスターのデータについて

教区報恩講チラシ(A4)
教区報恩講ポスター(表面のみ)
教区報恩講帰敬式チラシ(A4)