能登震災支援活動報告

 令和6年1月1日、能登半島を襲った地震は、年始という憩いの時間を破壊し、大勢の罹災者を生み出しました。日本中から支援の手が差し伸べられる中、「茨城1組」を母体として結成された「NPO法人ボランティアネット」も活動を開始しました。

 当会の最大の強みは、「キッチンカー」の存在です。これがあるおかげで、少し広い場所さえあれば、いつでも、どこでも、温かい食事を提供することができるのです。私が参加したのは3月12~13日、穴水町の(は)(し)(かり)集会所での活動です。すでに避難所としての役目はほぼ終了し、近所の皆さんは自宅で生活していましたが、今回のキッチンカー来訪をご縁として再度集まっていただきました。今回のメニューは肉鍋、ブリの刺身、そして特製ワンタンメンです。普段なかなか集まる機会がないようで、今回の炊き出しの場が互いに語り合える場となった感じです。部屋の中からは暖かい笑い声が響いてきました。

 また、ブリの刺身を前にして「2カ月ぶりのお刺身だよ」と涙ぐむ方もいらっしゃいました。他にも「震災疲れが心身に及んだ私達にとって、とても癒されます」「こうしたご支援が、何より力になります」「本当に辛い気持ちを聞いて欲しい」「泣ける場所が欲しい」など、現地の声もたくさん耳に入りました。町は着実に復興に向かっていますが、人々のダメージは、まだまだ癒されていません。

 今後も能登半島への支援活動は、年単位の長期的な視点で継続していく予定です。私たちは、支援者からの懇志を温かい食事に込めて、これからも活動を続けていきます。活動にご賛同・ご支援いただける方は【常陽銀行 総和支店 普通1438993 NPO法人ボランティアネット】までお願いいたします。

NPO法人ボランティアネットクラウドファンディング実施中。支援・詳細は下記URLにてご覧ください。

https://camp-fire.jp/projects/762179/preview

【真宗大谷派東本願寺からのお知らせ】

・真宗大谷派支援活動等は、災害情報公式Xで更新しています。

・真宗大谷派東本願寺令和6年能登半島地震についてのお知らせは、東本願寺HPで更新しています。

                          『Network9(2024年4月号)より引用』大内 崇久(茨城1組 明超寺)