Skip to content
暮らしにじぃーん
寺院もっと身近に
暮らしにじぃーん
  • 教えを知る
    • 浄土真宗とは
    • 特集シリーズ
    • 今月のことば
    • コラム「如是我聞」
    • しんらんさまめぐり
  • 仏事を学ぶ
    • 仏事トップ
    • 法事
    • 葬儀
    • 作法
  • 寺院を探す
    • サーチコンソール
      • 寺院・教会名を入力(漢字・ひらがな可)

        都道府県で絞り込みます(任意)

        もっと詳しい条件で探す
  • 法話を聞く
    • 聞いてらっしゃい
    • 正信偈
    • 真宗大谷派東京教区YouTubeチャンネル
  • お問い合わせ
  • 東本願寺
  • 教えを知る
    • 浄土真宗とは
    • 特集シリーズ
    • 今月のことば
    • コラム「如是我聞」
    • しんらんさまめぐり
  • 仏事を学ぶ
    • 仏事トップ
    • 法事
    • 葬儀
    • 作法
  • 寺院を探す
    • 寺院検索トップ
  • 法話を楽しむ
    • 聞いてらっしゃい
    • 正信偈
    • 真宗大谷派東京教区YouTubeチャンネル
  • お問い合わせ
  • 東本願寺
  • ダウンロード
  • Book ショップ
  • 教区 教化学習会・研修会
  • 寺院専用ページログイン

2022-06-30

使わなくなったお仏壇はどうすればいいの? 法要はどうするの?

法事By 東京教務所2022-06-30

亡き方やご先祖様を祀り、大切にお参りされてきたお仏壇ですが、様々な事情により、お仏壇を処分する場合や、買い替えを希望される方もいらっしゃいます。浄土真宗では「お仏壇」を「お内仏」と呼び、多くの先達が教えを聞く場所として大…

職員からの新型コロナウイルス感染者の確認について

お知らせBy 東京教務所2022-06-30

6月27日(月)、東京教務所職員4名、東京宗務出張所職員1名、首都圏教化推進本部職員4名から新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されました。ただちに真宗会館内の消毒を行いました。PCR検査結果待ち2名、接触の機会のあっ…

© 2025 Shinshu Otaniha Tokyo Kyoku All Rights Resered.
Go to Top