宗議会議員総選挙について
このたび、宗議会議員選挙条例第40条第1項により、下記のとおり総選挙を実施するため、 同条例第47条第1項により告示がなされましたのでご承知おきください。 なお、選挙資格・基本日程等については【宗議会議員選挙】事前予告を…
このたび、宗議会議員選挙条例第40条第1項により、下記のとおり総選挙を実施するため、 同条例第47条第1項により告示がなされましたのでご承知おきください。 なお、選挙資格・基本日程等については【宗議会議員選挙】事前予告を…
【2025年東京教区報恩講について】2025年10月1日(水)・2日(木)・3日(金)に東京教区報恩講をテーマ「南無阿弥陀仏‐人として生まれたことの意味をたずねていこう‐」のもと勤修いたします。(※1日は帰敬式)2日(木…
皆さんは『ピュアランド』という映画をご存じですか? 作中には、ニューヨークで開教使として活動されている真宗大谷派僧侶、名倉幹さんが登場します。 名倉さんは静坐会や聞法会などを開いており、ニューヨーク郊外で暮らす日本人移民…
東京教務所及び東京宗務出張所の事務休暇は以下のとおりとさせていただきます。 何卒、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。 【東京教務所】 期 間 2025年8月12日(火)~18日(月) 緊急連絡先 …
東京教務所の電話対応時間について、 2025年7月1日(火)より、9:00~17:00内での対応へと変更いたします。 東京宗務出張所、仏事サポートセンターについても同様です。 なお、メールでの問い合わせも可能ですので、時…
私のお預かりしているお寺の境内には白木蓮の木がある。毎年、お彼岸の頃には満開になり、参詣の方々は楽しみにしてくれている。 今年は例年より早い開花になってしまい、お中日には散り始めて少し寂しい姿になっていた。「今年は満…
この度、東京教区主催の「宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年」という 慶讃法要が執り行われた。この法要の核心のモチベーションを取り出せば、それは「報恩講」であるに違いない。もっと言えば、〈真・宗〉で執り行われる…
東京教区『聖典学習会』を、6月30日(月)13時00分より開催いたします。 聖典学習会は、東京教区内の真宗大谷派教師及び寺族の教学研鑽を目的として開催します。 ※聴講は寺族・門徒問わずどなたでも可能です。 【期日】 2…
2025年5月1日(木)~10月31日(金)の間、クールビズを実施いたしますのでご理解賜りますようお願いいたします。なお、職員はノーネクタイ及びノージャケットでの勤務を基本とし、諸議については、基本的に職員の間衣・輪袈裟…