2022年度 首都圏大谷派開教者会報恩講の厳修について
2023年2月19日(日)10時00分より東本願寺真宗会館にて首都圏大谷派開教者会報恩講を厳修いたします。 報恩講の様子は、東本願寺真宗会館公式YouTubeにてライブ配信されますので、是非ともご覧ください。…
2023年2月19日(日)10時00分より東本願寺真宗会館にて首都圏大谷派開教者会報恩講を厳修いたします。 報恩講の様子は、東本願寺真宗会館公式YouTubeにてライブ配信されますので、是非ともご覧ください。…
2023年1月26日(木)、27日(金)、28日(土)に東京教区報恩講を厳修いたします。(※26日帰敬式予定)新型コロナウイルス感染症対策のため、定員(各回50名)を設けた上での開催といたします。(※事前申込)つきまし…
2023年1月(2022年12月)において、定期発送しました「得度考査をお申込みの皆様へ」について、誤植がありましたので訂正いたします。正しいものを添付いたします。 【誤】 【正】 期日…
東京教務所及び東京宗務出張所の年末・年始について、下記のとおり事務休暇とさせていただきます。ご理解とご協力よろしくお願い申し上げます。 【東京教務所】期間:2022年12月29日(木)~2023年1月9日(祝)緊急連絡先…
2月3日(金)13時00分よりオンラインにて開催いたします。聖典学習会は、東京教区内の真宗大谷派教師及び寺族の教学研鑽を目的として開催します。※聴講は寺族・門徒問わずどなたでも可能です。 【期日】2023年2月3日(金)…
2023年2月20日(月)から21日(火)にかけて、福成寺(東京3組)及びオンラインにて2022年度秋安居を開講いたします。 秋安居は、教学の振興と自信教人信の誠を尽くす大谷派教師の育成を願いを本旨に開設しております。 …
12月6日(火)14時よりYouTubeにて配信いたします。下記URLよりご覧ください。 URL https://youtu.be/Y-ydRUnLMJM テーマ 「南無阿弥陀仏 人と生まれたことの意味をたずねていこう」…
このたび、録音図書【聞いてらっしゃい】において「阿弥陀経に聞く」第11回・第12回が公開されました。 こちらから是非ご視聴ください。