「慈しみの光の中で」
0歳児から就学前までの大勢のこどもたちと生活する中で、日々様々な出来事に出遇います。 ある日、3人の年長児が、砂場の近くでカップを見つけました。カップには、砂が平らに詰め込まれていて表面はよく磨き上げられたようでツル…
0歳児から就学前までの大勢のこどもたちと生活する中で、日々様々な出来事に出遇います。 ある日、3人の年長児が、砂場の近くでカップを見つけました。カップには、砂が平らに詰め込まれていて表面はよく磨き上げられたようでツル…
聖徳学園の建学の精神は聖徳太子の17条憲法第一条に由来する「和」をかかげています。本園は創立90年の幼稚園で、昨年園舎が新築され、新たな一歩を歩み出しました。 300名近くの園児が高層ビルに元気な声を響かせていますが…
私が勤めているルンビニ幼稚園は、テレビでも紹介されている小江戸川越の近くに位置しています。春になると近くの川沿いの桜が見事に咲きほこり、通勤時の楽しみでもあります。 私事ですが、昨年、育児休暇を終えて幼稚園の現場に復…
お預かりしているお寺では、毎週日曜日の午前9時より、近所の子どもたちがお参りできる「日曜礼拝」を開いている。近頃の子どもたちは習い事などで忙しいらしく、一人も来ないということも往々にしてあるのだが、子ども会を始めた当初…
東京教務所及び宗務出張所の年末・年始について、事務休暇は以下のとおりとさせていただきます。何卒、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。 【東京教務所】期 間 2024年12月28日(土)~2025年1月6日(月)…